なんで評価が好きなのか、分かった

個人ネタ

最初に何かを評価したのは小学4年生の頃。当時マイコンと呼ばれていた、8ビットパソコンのカタログを集め始めた時。

最優秀はソニーのSMC777。MSX部門では、日立の・・・なんだったかな、持ち運ぶための取っ手がついたH1だかH2だかいうマシンを最優秀とした。

 

良いパソコン悪いパソコン。間違いだらけのクルマ選び。そういうものを読みながら、プロの価値観に対してさえもジャッジした。

なるほどそうなの。でもそれは間違ってるよ。理由は、僕がそう思わないから、と。

嫌なガキだw

私はずっと、自分の価値観に自信を持ちつつ、自分の存在へは不安を抱えていた。歪んだ自己愛により、他者との関係を構築できなかったから。

当たり前だ。他人の価値観を小馬鹿にするデブと、友達になりたい奴はいないだろう。

 

なんで自分は孤独なのか分からない。それが、20年続いた。

新台レポートにせよ、イマルネットでのバトルにせよ、ブログ炎上の日々にせよ、私はずっと、自身の価値観を世に問いたかったのだ

 

その本質は、現実とのズレを容認できない、他者の価値観を許せぬ子供じみた自己愛にある。根本は10歳から変わっていなかったのだろう。

私にとって評価することは、すなわち、自身の価値観を補強し、脆弱な精神を支える行動だったのだ。間違ってない、自分は間違っていないのだと。

肥大した自己愛と直結しているのだから、そりゃ好きになるよね。

 

ただ、ここ数ヶ月。パチンコ台への評価は、明らかに変わってきている。楽しさを追い始めた。面白さの仕組みに感動するようになった。

現実と折り合いを付けられたのかは分からないけれど、最も大好きなパチンコとの関係が変化した以上、他のことへも波及していくだろう。

  

自身と現実のズレが許せない。その怒りがボンペイ吉田を生み、新台レポートを生み、ブログ、セミナー、ミステリーショッパーを続ける原動力となった。

私はこれからも怒り続けるのだろうか。それとも現実に対して何かしらの折り合いを付けるのだろうか。それはまだ分からないけれど、眠くなったので寝る。

 

丸一時間もスマホで長文、イクナイ。

 

個人ネタ

Posted by ボンペイ吉田