サラリーマン番長 鏡の評判
元船井の青山さん曰く。
「鏡を高評価するコメントは利害関係者の仕込みじゃねえの?」
と言ってるんだって。
うん。
ワイもそう思う。
何軒か見たけど、朝から晩まで同じ奴が打ち倒してるもん。あれ、プロ御用達の機械じゃね?
本館は「いいパチンコブログ」で検索してください
元船井の青山さん曰く。
「鏡を高評価するコメントは利害関係者の仕込みじゃねえの?」
と言ってるんだって。
うん。
ワイもそう思う。
何軒か見たけど、朝から晩まで同じ奴が打ち倒してるもん。あれ、プロ御用達の機械じゃね?
Posted by epachinko7@gmail.com
驚いたことに、「オマケをどこまで開ければいいか具体的に言ってほしいよな」という声 ...
ホテルから徒歩1分の場所にパチンコ屋発見! (;゚ Д ゚) ピーアークだった。
なんか、Aタイプに力を入れるホールが増えてるらしい。 でもそれ、5枚交換じゃ駄目 ...
さすがは大都直営店Σ( ̄◇ ̄;)
今日、池袋でユニバーサルカーニバル(通称ユニバカ)が開催される。 珍しく交換所の ...
ディスカッション
コメント一覧
打つつもり無いですが設定入ればド安定タイプでしょうからね。
番3もまだまだ使えることを考えると厳しいと予想します。
ボーダー超えの甘デジみたいなもんですかね。かつてはそれで日当出してました。
高設定っぽい鏡を打って2000枚出して止めたら、そのあと7000枚掘られました。( ´△`)自分が1回600ハマっただけで、あとは順調に200枚〜1000枚を吐き出してましたね。
さすがにあれだけ当れば楽しかったです。ただ低設定は憂鬱だろうなと思います。(*_*;
7,000枚きっつー(‘A`)
通常営業へ移行したと思われる近所の某店では、少台数導入にも関わらず、ボチボチ座れます。
連休明けの今日からが本番ですかね。
直営店で鏡を6000ゲームぐらい打って来ましたが、個人的な感想としては可もなく不可もなくって印象でした。
2以上確定は出た物の、序盤に一撃1600枚かました後はハマってショボ連、ハマって6連も全部ベルナビ10で350枚ぐらいとかで、じわじわ1000枚ぐらいノマレ。
5.9号機よりはマシだけど、これ打つなら番長3打つわって印象です。
年末から年明けにかけて、高射幸性機の割合が減ってからが本番かなと思います。