釘信じ いかり覚えし 大晦日
エヴァン1万円で148回。
ちょっと店変えるわ(´A` )
なんかもう全然面白くない。年末年始に打つ方も悪いとかいうじゃん。
悪者にされてまで打ちたくねえんだけど
本館は「いいパチンコブログ」で検索してください
盆休み中に、くっそ回らないパチンコを打った。 もういいだろう、なあ、もういいだろ ...
私は「勝てるか」「ホールや客を出し抜けるか」こそ面白さと考えてるけど、これって打 ...
あの台のこんなところが好き。 細かすぎて伝わらない「あの台の良さ」を教えてくださ ...
昨年の収支は-63,800円だったわけですけど、122戦したわけだから、1戦当り ...
うん。 まあ、うん。
ディスカッション
コメント一覧
お客さんが来てくれるということは最大のPRのタイミングなんですけどね。
残念ながら今年集客力が足りないなと感じたお店は年末営業に関してはそれなりの集客であったようです。
年始はまだわかりませんが、経営者陣は通常の土日程度の稼動に唖然としてるのではないかと思うくらいお客さんがいませんね。
残念ながら大型店のみが駐車場を埋め尽くすほどの集客力を見せています。
来年は業界に見切りを付けるオーナーさんが多くでそうな印象の数日間でした。
とても悲しいです。業界を知れば知るほど悲しくなりますよ、今年は本当に。
混んでて座れないという話なら、年末年始だから仕方ないねと分かるんですよ。ハロウィンの日曜日にディズニーランドへ行くなんて、そらお前がバカだよ、的な。
でも、年末年始は値上げしますって、一般常識から乖離してることを長年やり続けてるわけですよ。
「初売りセール」こそ一般的な中で、沢山集まる日に値上げをする。
おそらく業界人の想定より、ボーダーラインの概念はもっと広まってるんじゃないですかね。「ボーダーを意識する=セミプロ=少数」と思っているのは業界人だけ。実際には「ボーダーを意識する=一般客=過半数」であった。
たぶんその回転数でもましかも!?w
自分の行く大手ホールでも他はそこそこでもエヴァはガッチガチでした^^;
この前まで17,8回転でも今では13,4回転。。
自分が勧めた手前、勝って来年を迎えていただきたい^^
負けましたー。
でも釘を見たら、エヴァ以外だったらもっと負けてたと思います_| ̄|○
地元店、関東大手、全国大手と行きましたけど、釘はどこも悲惨でした。特に地元店は応援してるだけに、ちょっと切なかった。